スタッフインタビューマネージャー北川 朔良さん-

入社4年でマネージャーに昇格した北川さんにインタビューしました。

La fith に所属したきっかけを教えてください

チャンスに惹かれた瞬間、ラフィスへの即決入社!

以前、正社員として他のサロンで働いていましたが、キャリアの伸び悩みや環境に対して少し不安を感じていました。そんな時、知人からラフィスを紹介され、当時の難波本店へサロン見学に行く機会をいただきました。
実際に訪れたラフィスは、活気あるスタッフの姿やお客様の笑顔が印象的で、「ここなら自分も成長できる」「この場所で輝きたい!」という強い気持ちが湧きました。さらに、「チャンスがたくさんある環境」だと感じ、即決で入社を決めました!今思えば、あの直感は間違っていませんでしたね。ちなみに、面接官は代表の福原さんで、当時のやりとりは今でも鮮明に覚えています!

美容師経歴(入社~今まで)

MGになられた今の思いを教えてください

謙虚に学び、努力を積み重ね、信頼される背中を見せたい!

マネージャーという役職に就いて、今は挑戦への「ワクワク感」でいっぱいです!
マネージャーに就任したばかりなので、正直まだまだ「分からないこと」や「未熟な部分」がたくさんあります。だからこそ、今は「学ぶ姿勢を大切にしながら、ひとつひとつ努力を積み重ねること」を意識しています。
周りの先輩マネージャーやスタッフからもたくさんのことを吸収しながら、「自分自身を成長させる努力」を惜しまないつもりです。
そして、未熟な自分だからこそ、スタッフに対して「近い距離感で寄り添い、サポートできる存在」になれると思っています。
これからは、マネージャーとして「信頼される背中」を見せられるよう、謙虚さを忘れずに努力し続けます!

Image (11)

日々意識している事・やりがいに感じる事を教えてください

成長を支える喜び。学び続け、当たり前を疑う姿勢

Image (5)

日々意識しているのは「どんなチャンスも逃さないこと」です。
サロン運営には小さな気づきや新しい挑戦が大切だと考えているので、どこにヒントやチャンスがあるかを常に考え、いろんなことに積極的にチャレンジしています。
また、業務に対しては「当たり前」を作らないことを意識し、常に疑問を持ちながら改善点を見つけ出す姿勢を大切にしています。
やりがいを感じる瞬間は、やはり「店舗のスタッフが成長していく姿」を見た時ですね!カット技術が上達したり、お客様から指名されるようになったスタッフを見ると、「サポートしてよかった」と心から嬉しくなります。これからも、成長を全力で支えていきたいと思っています。

北川さんにとってのラフィスはどんなサロンですか?

チャンスが溢れる場所。努力次第で未来は自分の手に!

僕にとってラフィスは、 「無限のチャンスが広がる場所」です。 キャリアの長さや勤続年数に関係なく、「自分の努力次第で何にでもなれる環境」がここにはあります。例えば、入社数年で役職に就くことも可能ですし、実力をしっかり評価してもらえる体制が整っています。 「自分の可能性を試したい」「どんどん成長したい」という方には、これ以上ない環境だと思います!僕自身もこれからさらに成長し、「全力で挑戦し続ける姿」を見せていきたいですね。ラフィスと一緒に、成長していきましょう!

今後の目標を教えてください

人を幸せにする繋がりを広げ、FCオーナーへの飛躍を目指す!

僕の今後の目標は「関わるすべての人を幸せにすること」です。マネージャーとして店舗やスタッフと関わる中で、スタッフ一人ひとりが成長し、仕事を通じて幸せを感じられるような環境を作っていきたいと思っています。さらに、その幸せがスタッフ同士の「横のつながり」やお客様にも広がるよう、サロン全体で良い循環を生み出したいですね。
また、僕自身も「FCオーナーになること」を目指しています。今の経験を活かしつつ、まだまだ成長していくために、日々努力を重ねていきます!自分の夢と仲間の夢、両方を叶えられるよう、これからも全力で頑張ります!

Picture of La fith hair team

La fith hair team

本社・事務所