スタッフインタビュー 【複数店舗兼任チーフ】~美容師人生を変えたラフィスとの出会い~

美容師としてのキャリアは「どんな環境で、どんな人と働くか」で大きく変わります。
今回のインタビューでは、複数店舗を率いながらスタッフと共に成長を続ける2人のチーフにお話を伺いました。
銀座・おおたかの森・船橋の3店舗を兼任する 佐久間 亮輔チーフ。
名古屋・金山の2店舗を兼任する 森川 衛チーフ。
それぞれ違うきっかけでラフィスに入社した2人ですが、共通しているのは「人とのご縁」からキャリアが拓けたということ。
ラフィスで働く魅力、チーフとしてのやりがい、そして後輩への想いまで。
等身大の言葉で語られた本音の対談をお届けします。
〜美容師人生を変えた出会い〜
自己紹介
「入社から短期間でチーフを任せていただけたのは、周りの先輩や仲間が常に支えてくれたからだと思います。最初は不安だらけでしたが、失敗しても見捨てずに導いてくれる人がいた。だから僕も後輩には同じように寄り添いたいと思っています。
そして今は3店舗を任せてもらえる立場になり、責任の重さも感じますが、それ以上にもっと良いチームを作ろうというモチベーションが強いです。
」
【美容師経歴】
•2020年1月:船橋店に入社
•2020年4月:船橋店チーフに昇格
•2024年6月:銀座店と兼任チーフに
•2025年2月:おおたかの森店と兼任チーフに
【美容師経歴】
•2020年1月:船橋店に入社
•2020年4月:船橋店チーフに昇格
•2024年6月:銀座店と兼任チーフに
•2025年2月:おおたかの森店と兼任チーフに
(銀座店・おおたかの森店・船橋店 3店舗兼任チーフ)
「美容師を続けてきて思うのは「環境次第で自分の可能性が変わる」ということです。ラフィスに来てからは特にそうで、集客や教育の仕組みが整っているからこそ、自分の成長に集中できる。その結果、チーフという立場もいただけたと思っています。」
【美容師経歴】
• 2022年4月:Lafith hair robin 名古屋店に入社
•2023年2月:名古屋店チーフ昇格
•2023年11月:金山店と兼任チーフに
【美容師経歴】
• 2022年4月:Lafith hair robin 名古屋店に入社
•2023年2月:名古屋店チーフ昇格
•2023年11月:金山店と兼任チーフに
(名古屋店・金山店 2店舗兼任チーフ)
La fithに所属したきっかけを教えてください
僕はもともと大阪で美容師をしていたんですが、家庭の事情で名古屋に引っ越すことになったんです。引っ越すにあたって新しい職場を探していたとき、たまたま新卒時代に一緒に働いていた先輩がラフィスにいて、その方が名古屋店の店長をされていたんです。そこからご縁があって紹介していただきました。
最初は「どんな会社なんだろう?」という興味本位でしたが、見学に行った時の印象がとにかく良くて。スタッフの距離感が程よくて、お互いに信頼し合っているのがすぐに分かりました。働く環境ってすごく大事だと思うんですが、ここなら技術も人間性も磨き合えると感じたんです。
美容師って個人プレーのように見えがちですが、結局は人とのつながりがあってこそ。だからこそ、このご縁を大切にしたいと思い、入社を決めました。
森川
僕もきっかけは人のご縁です。葛西店チーフの柴田さんからラフィスを紹介してもらいました。その後、河合マネージャーと面談させていただいたんですが、そのとき「この人と一緒に働いたら美容師の仕事がもっと楽しくなる」と直感したんです。
正直、それまでの僕は「美容師として頑張ること=辛いことを我慢して耐えること」だと思っていました。でもラフィスは違いました。働くスタッフ同士が支え合いながら、前向きに楽しんでいる空気感があったんです。
もちろん待遇や環境も魅力的でしたが、一番は「人」でした。自分の未来をここでならもっと明るくできると確信しましたね。
佐久間
La fithの魅力を教えてください
やっぱり「集客力」が一番だと思います。特に東海エリアは集客が強いと聞いていましたが、本当にその通りで、予約枠を空ければ自然と埋まっていく。これは自分の力だけでは絶対に実現できないことで、長年積み上げてきたブランド力の結果だと思っています。
この仕組みがあるからこそ、僕たちは「技術や接客に集中できる環境」をいただけているんです。だからこそ「この環境が当たり前ではない」という感謝の気持ちは常に忘れないようにしています。
森川
僕は「人としても美容師としても成長できる環境」だと思います。
ラフィスには熱いスタッフが多くて、みんなお客様に本気なんです。だから一緒に働いていると、自分も自然と刺激を受けて「もっと頑張ろう」と思える。給料も高くて人生を豊かにできる環境ですが、それ以上に「仲間と一緒に夢中になれる」という部分が大きい。
会社全体がファミリーみたいで、支え合いながら高め合えるのがラフィスの一番の魅力だと思います。
佐久間
店舗のスタッフの雰囲気はどんな感じですか?
名古屋も金山も若いスタッフが多いので、常に明るくて賑やかです。営業中も活気があって、お客様からも「楽しそうですね」と言われることがあります。根が優しい子が多いので、自然とお互いを気遣う雰囲気があるのも強みです。
森川
うちの店舗は「メリハリ」がすごくあります。営業中は全員がお客様のことを第一に考えて真剣そのもの。でも営業後やプライベートでは、先輩後輩関係なく冗談を言い合ったり遊びに行ったりしています。
仕事も遊びも全力。そんな仲間が集まっているからこそ、毎日が楽しいし、みんなの距離も近いんです。
佐久間
複数店舗チーフとしてやりがいを感じる瞬間は?
やっぱりスタッフが「お店や仲間のことを考えた発言や行動」をしてくれたときが一番嬉しいですね。自分のことだけじゃなく、周りのために動けるスタッフが増えているのを見ると「このチームはもっと良くなる」と実感します。
そして、僕がチーフとして成長できたのも、今のスタッフや過去に関わった人たちのおかげです。川畑マネージャーをはじめ、周りの人への感謝なしには今の自分はない。そう思える環境にいられること自体がやりがいです。
森川
僕は「多くのスタッフと関われること」ですね。複数店舗を見ていると、本当にいろんな人と接する機会があるんです。その中で「この人のここがいいな」と思う部分を吸収できるのが楽しいです。
そしてお客様に関しても、幅広いエリアで担当させていただけるので、自分の経験値もどんどん増えていきます。それがまた次の指導や教育に活かせる。全部がつながっているんです。
佐久間
仕事をする上で大切にしていることや、心がけていることは?
「凡事徹底」と「与える心」です。当たり前を徹底することが、結果的にお客様の安心につながる。そしてどんなときも「与える側」でいようと意識しています。自分の心が折れそうなときこそ、人のために動ける人でありたい。それが巡り巡って自分を助けることを、この数年で実感しました。
森川
僕は「お客様が家でも扱いやすいスタイルを作ること」を常に心がけています。サロンで仕上がった瞬間だけ綺麗なのでは意味がない。次の日からも自分でセットしやすいスタイルを提供してこそ、美容師の価値があると思うんです。だからカウンセリングでは、ライフスタイルや普段のケア方法までしっかり聞いています。
それと同じくらい大切なのが「スタッフとの関わり方」です。後輩が伸び悩んでいるときは一緒に原因を探して、一緒に解決する。嬉しいことがあったら一緒に喜ぶ。美容師の仕事は孤独に見えますが、僕は「仲間と一緒に成長する仕事」だと思っています。
佐久間
ラフィスでキャリアを積もうと思ったきっかけは?
川畑マネージャーの存在が大きいです。僕にとってはただの上司ではなく、人生の方向性を示してくれる人。川畑さんがいなければ、きっと違う道を選んでいたと思います。
森川
僕も「見捨てずに指導してくれた先輩達」の存在ですね。失敗ばかりしていた頃でも、厳しくも温かく指導してくれたからこそ、今があります。だから僕も「後輩を絶対に見捨てない」と決めています。
佐久間
新しいスタッフや後輩に向けての教育・指導で心がけていることは?
美容師の前に「人として謙虚・素直・誠実」であること。それが全てのベースです。その上で、自分の考えを押し付けず、それぞれが「どう在るべきか」に気づけるような伝え方を心がけています。
森川
僕は「やる気を引き出す」ことを第一にしています。できていることはしっかり褒めて、ダメなことは一緒に改善策を考える。悩み事は何でも言ってほしいので「365日24時間対応可能だから!」と伝えています(笑)。技術だけじゃなく、人としても頼れる存在でいたいんです。
佐久間
今後ラフィスヘアーグループでどんなことを実現していきたいですか?
東海エリアの発展です。店舗をもっと展開していけるように、まずは今ある店舗の質を上げて結果を出す。そしてスタッフ教育を強化して、キャリアアップを目指せる人材を育てたい。関わるスタッフがみんな豊かになれば最高です。
森川
僕は「スタッフが心から働きやすい環境」を作っていきたいです。ラフィスに入って「人生が変わった」と言ってもらえるような会社にしていきたい。そのために、もっとチーフとしての力をつけていきます。
佐久間
これからLa fithで働こうか悩んでいる美容師さんにメッセージをお願いします
美容師になる人って、ほとんどが「好きなことを仕事にしたい」という気持ちだと思うんです。好きなことを仕事にできるって、実はものすごく幸せなこと。だからこそ、この環境で一緒に成長して、その幸せを噛み締めてほしいです。
森川
一度ぜひ僕と働きましょう!必ず売れる美容師に育てますし「この会社に入ってよかった」と実感してもらえるはずです。迷っているならラフィスに来てください!
佐久間
La fith hair team
本社・事務所